079-288-6616
10:00~18:00(定休日:火・水曜日)
旬のお勧めコーディネート「暈しも見事な枝垂れ花の付下に松竹梅の袋帯」
旬のお勧めコーディネート「大きな雪輪の小紋を楽しんで♪」
旬のお勧めコーディネート「三番叟の江戸小紋に松竹梅の袋帯」
友だち追加
多色に金の亀甲模様が美しい貝の口亀甲組の帯締めを3点掲載いたしました。
訪問着や付下にお締めいただくことが多い帯締めですが、無地にもとても素敵ですから是非お試しになって下さい。
年始の華やかなお集りにお勧めです

オフィシャルサイト『旬のお勧めコーディネート』では、大きな雪輪の絞り染小紋に正倉院琵琶文の名古屋帯を合わせています。
着映えする大きな雪輪文はとっても可愛く、羽織にもお勧めです♪
それぞれオンラインショップにも掲載いたしました。
Instagram「旬のお勧めコーディネート(暈しも見事な枝垂れ花の付下に松竹梅の袋帯)」
Instagram「謹んで新春の寿ぎを申し上げます。」
Instagram「旬のお勧めコーディネート(大きな雪輪の小紋を楽しんで♪)」
Instagram「旬のお勧めコーディネート(三番叟の江戸小紋に松竹梅の袋帯)」
Instagram「旬のお勧めコーディネート(片身変わり縞格子の士乎路紬 part2)」
Instagram「旬のお勧めコーディネート(勝山健史さん尽くし 綺芙織に箔が華やぐ名古屋帯)」
Instagram

えり新についてAbout ERISHIN

創業、昭和38年(1963年)の兵庫県姫路市の呉服屋です。
お客様のご満足、ご信頼を第一に、心の通った商売をモットーとし、
逸品が揃う呉服の専門店として、皆様にご愛顧いただいております。
品質、お洒落、そして時代の感性を大切に目利きした、
お勧めの着物や、和装小物たちを、人生をより豊かに暮らすために、
心を込めてお届けいたします。
  • 美しいキモノ 2024年冬号
    『美しいキモノ 2024年冬号』p.85で雪持芭蕉の名古屋帯、p.86でパリジェンヌの名古屋帯、p.87で雪うさぎの名古屋帯が掲載されました。
  • 美しいキモノ 2024年夏号
    『美しいキモノ 2024年夏号』の 「男のきもの 夏の休日」p.93で前田拳太郎さんが弊店の明石縮をご着装、「夏の上布」p.153に、弊店の能登上布が掲載されました。
PAGE TOP