079-288-6616
10:00~18:00(定休日:火・水曜日)
「半幅帯結びワンコイン講習会」(2025年6月16日 えり新店舗1階にて)
旬のお勧めコーディネート「男性の夏きもの 小千谷縮と角帯でカジュアルに」
旬のお勧めコーディネート「素描のような夏小紋に葛布の帯を締めて」
旬のお勧めコーディネート「白縞が映える明石縮をワントーンで」
友だち追加
男性の夏きもの姿、素敵です。まずは手始めに肩肘張らない小千谷縮の着物は如何でしょうか。
オフィシャルサイト『旬のお勧めコーディネート』では、淡い砂色の小千谷縮、藍墨色の小千谷縮にそれぞれ角帯を合わせた組み合わせをご紹介いたしました。
シンプルな小千谷縮は街並にも馴染みつつ、花火大会や野球、コンサートには浴衣としても大活躍いたしますね。
誂えの着物は、とても着易く快適です。今年は小千谷縮を誂えてみませんか?

『半幅帯結び ワンコイン講習会』を えり新店舗で開催いたします♪
6月16日(月)14時~16時 随時開催。参加費用は、ワンコイン500円。
結びたい半幅帯と着付け小物などご持参ください。洋服の上から練習いたします。皆様のご参加、お待ちしております!

《 お知らせ 》
勝手ながら、6月15日(日)は、実店舗をお休みさせていただきます。ご不便をお掛けいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
Instagram「旬のお勧めコーディネート(男性の夏きもの 小千谷縮と角帯でカジュアルに)」
Instagram『半幅帯結びワンコイン講習会』
Instagram「旬のお勧めコーディネート(素描のような夏小紋に葛布の帯を締めて)」
Instagram「染名古屋帯(網干や葦の水辺の風景/藍墨茶・紗紬)[夏・単衣向]」
Instagram「旬のお勧めコーディネート(白縞が映える明石縮をワントーンで)」
Instagram「旬のお勧めコーディネート(紫陽花色の小千谷縮で蛍狩りに)」
Instagram

えり新についてAbout ERISHIN

創業、昭和38年(1963年)の兵庫県姫路市の呉服屋です。
お客様のご満足、ご信頼を第一に、心の通った商売をモットーとし、
逸品が揃う呉服の専門店として、皆様にご愛顧いただいております。
品質、お洒落、そして時代の感性を大切に目利きした、
お勧めの着物や、和装小物たちを、人生をより豊かに暮らすために、
心を込めてお届けいたします。
PAGE TOP