079-288-6616
10:00~18:00(定休日:火・水曜日)

小紋(正倉院十字文/灰白色・紬地) ※特別価格

友だち追加
  • 小紋(正倉院十字文/灰白色・紬地) ※特別価格
  • 小紋(正倉院十字文/灰白色・紬地) ※特別価格
  • 小紋(正倉院十字文/灰白色・紬地) ※特別価格
  • 小紋(正倉院十字文/灰白色・紬地) ※特別価格
  • 小紋(正倉院十字文/灰白色・紬地) ※特別価格
  • 小紋(正倉院十字文/灰白色・紬地) ※特別価格
  • 小紋(正倉院十字文/灰白色・紬地) ※特別価格
  • 小紋(正倉院十字文/灰白色・紬地) ※特別価格
  品切れ

小紋(正倉院十字文/灰白色・紬地) ※特別価格

ポイント 0 ポイント
素材 絹100%
サイズ 反物幅/ 約1尺0寸3分(約39cm)
備考1 野口
備考2 ※「美しいキモノ 2025春号」の p.17でモデルさん着装にて掲載されました。撮影用の仮絵羽(仮縫い)に付き、お客様のご寸法に合わせ本仕立ていたします。

仕立て有無選択《小紋》

ガード加工有無選択《小紋》

数量

ご質問ご相談はお気軽にお問い合わせください

わずかに灰みのある白色”灰白色(かいはいしょく)地に、四方に広がる十字文状の小花更 紗を染め上げた小紋です。

この小花更紗の原典は正倉院華文だそう。
花浅葱色の小花はラピスラズリ、瑠璃でしょうか。

様々な異国の文様を取り入れ昇華した先人たちのセンスは本当に素敵なのです。

滲んだような染めの表情も揺らぎがあって美しく、さらりとした紬地に染めていますから発色も抑えられ、滋味深い染め上がりです。
だからでしょうか、比較的大きな柄付けですがさらりとした軽やかな印象です。

熟練の職人さんによる型染の素晴らしさを堪能できる小紋です。

風に揺らめくようなニュアンスが美しい正倉院十字文の小花更紗。
そのエアリー感はお単衣時期にもお勧めです。

帯次第で様々なシーンに。


 
小紋(正倉院十字文/灰白色・紬地)野口「着物と帯・呉服えり新」


小紋(正倉院十字文/灰白色・紬地)野口「着物と帯・呉服えり新」


小紋(正倉院十字文/灰白色・紬地)野口「美しいキモノ 2025春号」 p.17掲載「着物と帯・呉服えり新」

「美しいキモノ 2025春号」の p.17でモデルさん着装にて掲載されました。
撮影用の仮絵羽(仮縫い)に付き、お客様のご寸法に合わせ本仕立ていたします。


 
PAGE TOP