袋帯(玉華錦)  

呉服専門店えり新、着物と帯・和装小物販売通販

会員登録はこちら
会

員様ポイントご優待プログラムのご案内
 
Amazon Pay(アマゾンペイ)
既会員様IDとAmazonアカウントとの連携について
 
 
ご注文の流

れ
 
ご購入前の現物確認
 
 
よくある質

問(Q&A・

FAQ)
お客様の

声
メディア掲載
インスタグラム
 
着

物
夏着物・浴

衣
羽織りもの・長

襦袢
袋帯・名古屋帯・半幅帯
帯締め・帯留め・三分紐・羽織紐・道中着紐
帯揚げ
履

物・バッ

グ
半衿・重ね衿・髪飾り・かんざし
着物まわり(下着・足袋・風呂敷・便利小物)
既掲

載品のお誂

え
  • 旬のお勧めコーディネイト
  • 特選
  • 御誂
  • フォトメモリーズ
  • 着心地ご案内
   
ギフト包装(奉書&水引細工)
家庭画報特撰『きものSalon 2023年春夏号』掲載のお知らせ。
家庭画報特撰 『きものSalon 2023年春夏号』
p.146とp.147 で、弊店の袋帯と色無地、p.93で宮城里子さんの琉球本紅型染名古屋帯が、掲載されました。
▶詳しくは、こちらの『ブログ』をご覧下さい。
2023年 03月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今日
定休日:火曜日・水曜日(水曜日はご予約営業日)
2023年 04月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
定休日:火曜日・水曜日(水曜日はご予約営業日)
友だち追加

お問い合わせは
えり新公式LINEでも
 

ホーム > 袋帯・名古屋帯・半幅帯 > 袋帯 > 袋帯(玉華錦)

< 前のページに戻る


袋帯(玉華錦)

袋帯(玉華錦) 袋帯(玉華錦) 袋帯(玉華錦) 袋帯(玉華錦) 袋帯(玉華錦) 袋帯(玉華錦) 袋帯(玉華錦)
袋帯(玉華錦) 袋帯(玉華錦) 袋帯(玉華錦) 袋帯(玉華錦) 袋帯(玉華錦)
袋帯(玉華錦) 袋帯(玉華錦)
画像を拡大する
価格 円(税込)
ポイント 3,800 ポイント
素材 絹、他
サイズ
備考1
備考2

購入数

増や

す

減らす

つ 
 
 
かごに入れる

お電話でも承ります。
   
  • お気に入りリスト

  • 友達にすすめる

  • 商品についての問い合わせ
 
留袖や訪問着など、セレモニー向けの袋帯であったとしても、いかにも的な袋帯ではなく、何処かに抜け感やモダンさを感じる帯が好みの弊店。
大切なお席に相応しい格調高さ、優美さ、そして今の空間に似合う、古典モダンな袋帯。
本袋帯も、佳き一日にお締めいただきたい作品です。
 
有職地紋の帯地に浮き上がる、限りなく円に近い十二角形の有職文。
中には様々な有職文様を唐織で織り上げた典雅な世界が拡がります。
 
それぞれの意匠が、工夫を凝らした優しく柔らかく立体的な織りで織り上げられ、主張しすぎませんから、着物の色柄を問わず合わせていただきやすいですね
 
ご結婚式や七五三などのセレモニーに、お呼ばれに。
様々な礼装シーンに寄り添う袋帯で
 
 
袋帯(玉華錦)
▲写真は、未仕立て状態です。芯を入れてお仕立てします。
袋帯(玉華錦)
 
袋帯(玉華錦)
 
 
 
袋帯(玉華錦)
 
 
 
袋帯(玉華錦)
▲ 六通柄です。
袋帯(玉華錦)

 
 
「袋帯(玉華錦)」のコーディネート例
コーディネート例の詳細は、こちらをご覧ください。