小千谷縮(ピーコックストライプ)広巾 杉山織物 

呉服専門店えり新、着物と帯・和装小物販売通販

会員登録はこちら
会

員様ポイントご優待プログラムのご案内
 
Amazon Pay(アマゾンペイ)
既会員様IDとAmazonアカウントとの連携について
 
 
ご注文の流

れ
 
ご購入前の現物確認
 
 
よくある質

問(Q&A・

FAQ)
お客様の

声
メディア掲載
インスタグラム
 
着

物
夏着物・浴

衣
羽織りもの・長

襦袢
袋帯・名古屋帯・半幅帯
帯締め・帯留め・三分紐・羽織紐・道中着紐
帯揚げ
履

物・バッ

グ
半衿・重ね衿・髪飾り・かんざし
着物まわり(下着・足袋・風呂敷・便利小物)
既掲

載品のお誂

え
  • 旬のお勧めコーディネイト
  • 特選
  • 御誂
  • フォトメモリーズ
  • 着心地ご案内
   
ギフト包装(奉書&水引細工)
家庭画報特撰『きものSalon 2023年春夏号』掲載のお知らせ。
家庭画報特撰 『きものSalon 2023年春夏号』
p.146とp.147 で、弊店の袋帯と色無地、p.93で宮城里子さんの琉球本紅型染名古屋帯が、掲載されました。
▶詳しくは、こちらの『ブログ』をご覧下さい。
2023年 03月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今日
定休日:火曜日・水曜日(水曜日はご予約営業日)
2023年 04月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
定休日:火曜日・水曜日(水曜日はご予約営業日)
友だち追加

お問い合わせは
えり新公式LINEでも
 

ホーム > 夏の染物・織物・小千谷縮・竺仙浴衣・大正友禅等 浴衣 > 夏の織物 > 小千谷縮(ピーコックストライプ)広巾

< 前のページに戻る



小千谷縮(ピーコックストライプ)広巾

小千谷縮(ピーコックストライプ)広巾 小千谷縮(ピーコックストライプ)広巾 小千谷縮(ピーコックストライプ)広巾 小千谷縮(ピーコックストライプ)広巾 小千谷縮(ピーコックストライプ)広巾
小千谷縮(ピーコックストライプ)広巾 小千谷縮(ピーコックストライプ)広巾 小千谷縮(ピーコックストライプ)広巾 小千谷縮(ピーコックストライプ)広巾 小千谷縮(ピーコックストライプ)広巾
画像を拡大する
価格 円(税込)
ポイント 500 ポイント
素材 麻100%
サイズ 長さ/約12.5m(約3丈2尺9寸) 幅/約40cm(約1尺0寸5分)
備考1 杉山織物
備考2

購入数

増や

す

減らす

つ 
 
 
かごに入れる

お電話でも承ります。
   
  • お気に入りリスト

  • 友達にすすめる

  • 商品についての問い合わせ
 
自然からの贈り物、麻。
その涼しさは、蒸し暑い日本の夏には最適な素材であり、また、ご自宅で簡単にお手入れやお洗濯が出来ますから、汗をかく季節には何よりなのです。
麻織物の中でも、小千谷縮は、気軽にお楽しみいただける夏着物としてご好評でございます。
 
こちらは、黒地に錆納戸色、藤納戸色、青竹色、若緑色と、粋で大人な4色縞が織り上げられた小千谷縮。
中でも特にピーコックグリーンが効きますね。
 
ご着用期間の目安は5月後半から9月位まで。
GW過ぎからご着用の方もいらっしゃるなど確実にご着用期間は長くなってまいりました。
ご自宅でのお洗濯も簡単で乾きも速いので、実用性も抜群です。
 
 
小千谷縮・おじやちぢみ(暈かし縞)

 

 小千谷縮・おじやちぢみ(暈かし縞)
 
小千谷縮・おじやちぢみ(暈かし縞)
 
 小千谷縮・おじやちぢみ(暈かし縞)
 
 
 小千谷縮・おじやちぢみ(暈かし縞)