ホーム > 袋帯・名古屋帯・半幅帯 〔夏・単衣向も〕 > 名古屋帯(織り) > 夢訪庵 九寸織名古屋帯(曼陀羅/若竹色) ※特別価格
< 前のページに戻る
夢訪庵 九寸織名古屋帯(曼陀羅/若竹色) ※特別価格
|
|
|
|
|
|
|
|
素材の面白さ、魅せてくれる表情の楽しさに心が弾む。
夢訪庵さんの定番、素材と織り味を堪能する曼陀羅の九寸織名古屋帯をご紹介いたします。 |
|
夢訪庵さんだからこそ作れる曼荼羅の帯は、オリジナルの箔が特徴です。
むら箔を使ったこちらの帯は、全体では、練り色地に波がうねるような淡いグリーン色、そして細部をご覧いただきますと、濃グリーンから薄水色まで数色がプリズムのように反射する帯なのです。 |
|
ふんわりとした素朴な帯地の風合いにマッチする箔の煌めき。
一見平易な帯のように見せ、実はとても語りがあるこの帯は、お着物に合わせていただきますと、その懐の深さになるほど、と頷かれる事でしょう。 |
|
柔らかものから紬まで巾広くお締め下さい。 |
|
|
|
 |
▲写真は、未仕立て状態です。 お仕立て時に、芯を入れて両脇約5分(約1.9cm)ずつ縫い込みます。 |
 |
|
|
|
 |
▲ 色変化を付けた箔が織り込まれています。
耳の部分はお仕立て時に縫い込みに入ります。
|
 |
▲ 手先まで連続して箔が織り込まれています。
(お太鼓裏は練り色です。)
|
 |
▲ コーディネート例1の詳細は、こちらをご覧ください。
|
 |
▲ コーディネート例2の詳細は、こちらをご覧ください。
|
|
|